電話でのお問い合わせはTEL.052-253-8154
〒460-0022 名古屋市中区金山一丁目7番10号
金山名藤ビル2F
児童福祉法及び名古屋市子ども・子育て支援法の条例の理念に則り、「保育所保育指針」の内容を十分理解したうえで、子どもの主体性を尊重し、一人ひとりを大事にする保育を行います。
集団の中での協調性、社会性を身に付け人間の基礎づくりを養う保育を行います。
地域の自然や社会に親しみ、豊かな心を育てる保育を行います。
0歳児の保育
・保育士との安定した関わりの中で、心地よい生活リズムに過ごす
・身近なものに関心を示し、何かを伝えようとする意欲や感じたことを表現する力の基盤を培う
◆触れ合い遊び、赤ちゃん体操
1歳児の保育
・基本的生活習慣を身に付け、自分でしようとする意欲を育てる
・自分の好きな遊びを見つけ、伸び伸びと園生活を楽しむ
◆リトミック、感覚遊び
2歳児の保育
・自分の好きな遊びを見つけ、自由に身体を動かしたり、表現する楽しさを味わう
・戸外遊びを多く取り入れ、自然との関わりの中で五感を育み、興味を広げていく
◆食育、アート活動、エクササイズ
3歳児の保育
・自然等の環境と積極的に関わり、意欲を持って活動する
・自分の気持ちを言葉で伝えるとともに、相手の気持ちに気付き、コミュニケーションを通して心を通わせる
◆食育、アート活動、エクササイズ
月 行事名 4月 イースターパーティー(2,3歳児) 5月 こどもの日の会、
ファミリーデイプレゼント作り6月 健康診断
歯科検診7月 七夕会 9月 敬老の日プレゼント作り 10月 スポーツデー
ハロウィンパーティー11月 遠足(2.3才児) 12月 健康診断
クリスマス会1月 保育参観(2・3歳児) 2月 節分の会 3月 ひな祭り会・Farewell party
お別れ遠足(3歳児)
入園説明会
お別れの会(3歳児)
〒460-0022
名古屋市中区金山一丁目7番10号
金山名藤ビル2F
TEL.052-253-8154
FAX.052-253-5675
Mail:info@kids-school.jp